Pet

【チンチラ育成記】チンチラのお世話|毎日のお掃除を解説|清潔を保つことが大切!

こんにちは!
優しいブログのユタカです。

本ブログでは
まだまだ認知度の浅い生き物『チンチラ』についてご紹介!
ペットとして飼ってみたいという方に向けて、役立つ情報をお伝えしていきます。

本記事では
知らないと苦労するかも?!
チンチラのお世話って何をするの?」について解説していきます!

 

<<チンチラをお迎えしようと決めたあなたへ>>

事前に知っておかなければならないこと、準備しておくべきものをしっかり把握してください!

完璧な状態でお迎えしてあげましょう!

チンチラは可愛いだけの”モノ”ではありません。相手は命ある生き物です。

ここを理解せず迎えてしまうと、あなたは必ず後悔します。
そして、チンチラにとっても非常に辛い未来が訪れてしまいます。

質問等なんでも受け付けますので、コメントやDMで遠慮なく聞いてください!
幸せなチンチライフが訪れるようお手伝いさせていただきます!

 

 

 

本記事の紹介内容

飼ってみないと分からない苦労もたくさん?!
チンチラのお世話について解説します!

■「チンチラのお世話ってどんな感じ?」を解決していきます

お掃除は毎日やるの?

・どんなお掃除をするの?

チンチラ”なずな”の場合を例に解説していきます!

 

本記事の信ぴょう性

チンチラを飼い始めて2年が経とうとしています!

◆食べて暴れて、また食べて・・・
大きな病気もしたけど大きくとにかく元気に成長中!

カメラマン活動中の飼い主が毎日の成長を記録!

 

ちなみに、こちらが我が家のチンチラ『なずなです!

『チンチラのなずな』についての紹介記事はコチラ!
ぜひ遊びに来てくださいね♪

【チンチラ育成記】チンチラ成長の様子を報告|無事2歳のお誕生日|お迎え1周年記念!チンチラのなずな成長記録です。 迎えて1年を迎えるチンチラは、迎えた当初からどう変化したのか。写真とともに成長を見ていきたいと思います! チンチラを知るためにぜひご覧ください!...

 

 

チンチラのお世話

チンチラのお世話って何をしているんですか?

これは、これからチンチラを飼おうという方からよく頂く質問です。

チンチラのお世話ってあまり想像できないですよね。
正直言うと、私も飼い始めてはじめて知ったこと、意外に多かったです・・・。

チンチラ”なずな”を例に、チンチラのお世話はどのようなものか見てみましょう!

お掃除|1日1回|毎日やりましょう!

まずは『清掃』です。
チンチラの身の周りを綺麗にしてあげましょう。

我が家がやっている毎日の掃除はコチラ!

  1. ケージ内の掃き掃除・拭き掃除
  2. 床下トレイの掃除・トイレシートの活用
  3. エサ箱の掃除
  4. 砂ツボの掃除

 

①ケージ内の掃き掃除・拭き掃除

 

チンチラの生活空間である『ケージ内』を綺麗にしていきます。
床に転がっているエサなどを拾って、ケージ内を清潔に保ちましょう!

大変なのは「ウンチ」と「

まずは掃き掃除です。

チンチラは「ウンチ製造機」の異名を持つ動物。
1日も経つと、ケージ内のあらゆるところウンチが転がっています

元気な子は、ケージの外にまで平気で飛ばしてきます(苦笑)

でも安心してください。
健康な子は、基本カリカリのウンチしかしないので、掃除はそこまで大変ではありません。

どちらかというと大変なのは、砂浴びによって舞い上がった「です。
目に見えづらいですが、砂も広範囲に積もっています

100%と言っていいほどケージの外へも舞い積もっているので、チンチラを置いている部屋は、部屋中の掃除が必要になるでしょう。

うちも、2日に1回はがっつり掃除機です・・・。

 

拭き掃除でチンチラを菌から守ろう

掃き掃除の次は『拭き掃除』です。

もちろんですが、チンチラはおしっこもします。
おトイレでするお利口さんなチンチラもいますが、大体の子がケージの隅などに自由にしてしまいます。

これを放置しておくと床が錆ていくだけでなく、そこから菌が繁殖します。
例えば、チンチラがその場所を行き来しているうちに身体に付いてしまって、皮膚の病気になってしまっては大変ですね。

個人的に一番危険だと思うのは、おしっこした場所にエサが落ちてしまい、それを口にしてしまった場合。体の中で菌が繁殖してしまえば、どんな病気になるか分かったもんじゃありませんよね。

これを避けるためにも、落ちたエサの回収拭き掃除が大切なのです。

毎日でなくても良いとおもうので、床網はたまにでも水洗いしてあげましょう。

 

②床下トレイの清掃・トイレシートの活用

ケージの中を掃除したら、次は『床下トレイ』をきれいにしていきます。

床下トレイにはウンチやおしっこが溜まりますし、チンチラのお目に敵わなかったエサなども転がってきます。

そのため、すぐに汚れてしまい、放っておくと臭い始めてしまいます

トレイは毎日掃除するのを忘れないようにしましょう!

 

トイレシートが便利!

ちなみに我が家では、トレイの中にトイレシートを敷いています
掃除のタイミングで、汚れたトイレシートは捨て、ウェットティッシュ等でトレイを拭き、新しいトイレシートを敷き直せばそれで完了です!

かんたんでしょ?

チンチラ用のトイレシートは多分ありませんが、ワンちゃん用のモノで代用できます

 

③エサ箱の掃除

つぎに『エサ箱』の掃除です。

エサ箱は意外と汚れやすい!なんせ、ウンチが入っていることもよくありますから(笑)
なにより、とくに砂浴び用の砂が溜まりやすい

あまりにも汚れてしまうと、そのエサ箱に入ったチモシーは美味しくないものと認識してしまって、食べなくなってしまうことも無くはありません。

エサ箱は定期的な水洗いが大切です。
さらには水をしっかり拭き取ってから、新鮮なエサを入れてあげましょう!

これも菌を繁殖させないために重要な作業ですね!

 

④砂ツボの清掃

 

 

最後に『砂ツボ』の掃除
砂ツボはチンチラにとって大事なお風呂となる場所ですね!

チンチラは、自分の体を砂にこすり付けて汚れを落とします
しばらく経っても砂の見た目はそこまで変わりないですが、少しずつ汚れています。

 

赤線で引いたラインから右側が2日ほど経過した砂左側が新しい砂です。

ちょっと分かりづらいですが、
新しい砂はサラサラなのに対し、2日経過した砂は固まりができ始めていますね

 

砂ツボは、定期的に砂をすべて捨てて水洗いをして、水分をしっかりふき取ります
そして、かわいた砂ツボに、新しい砂を入れてあげましょう!

チンチラたちは新しい砂を入れてもらえると、とても喜びます。
さっそく自分のにおいを付けるように砂浴びをするので、シャッターチャンス!

 

 

ちなみに砂ツボの中は、チンチラにとって居心地のいい場所らしく、よく眠っています

それはそれで、すごく可愛いのですが・・・
たまに、砂ツボの中でおしっこしちゃうことがあります(苦笑)

こうなると、問答無用にお掃除が必要があるので注意が必要。
新しい砂を入れた直後だと、ショックが大きいですよ。

 

本記事のまとめ|チンチラのお世話|掃除編

本記事では『チンチラのお世話』について書いてきました。

チンチラの身の回りを清潔な状態に保ってあげることで、チンチラの健康にも間接的に繋がると考えられます!

チンチラが過ごしやすいよう、こまめな掃除を心がけましょう!

 

チンチラの身の周りを綺麗にして、過ごしやすい空間を保ってあげましょう!

我が家がやっている毎日の掃除はコチラ!

  • ケージ内の掃き掃除・拭き掃除
  • 床下トレイの掃除・トイレシートの活用
  • エサ箱の掃除
  • 砂ツボの掃除

 

この記事をきっかけに、一人でも多くの方がチンチラに興味を持ち、正しい形でお迎えしてもらえることを願っています。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!

 

出張撮影・出張レクチャー受け付けています!

 

出張撮影サービス 結-Musubi-フォト

関東圏内どこでも出張いたします。
ご満足いただけなければ全額返金の覚悟です。

・大事なペット写真
・家族写真
・プロフィール用写真
・メニュー用写真

◆初心者向け撮影レクチャーもよろこんで!

などなど、どんな内容も対応いたします!

 

予約方法

以下LINE・Facebookメッセージより【お名前・撮影希望日時・お電話番号・撮影内容(簡単でOK)】を送信していただければ、3日以内に折り返しのご連絡をいたします。

撮影内容の相談もまずはご連絡ください!

LINE@登録
URL : https://lin.ee/5h9mY46

※URLをクリックすると友達追加画面に移動します。

 

出張撮影活動の詳細についてはこちらの記事をぜひご覧ください

ブログ管理者『優(ゆたか)』のプロフィール紹介|経歴・ブログ内容はじめまして。『優しい知恵ブログ』管理者の優(ゆたか)です! この記事では、私がどういう人間なのか、今までどのような活動をしてきたのかを簡単に紹介していきます! アニメやゲーム、カメラ好きの方。そして、同じ病気に悩んでいる方の少しでも力になれたらと思い、情報発信しています!...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA