皆さま、はじめまして!こんにちは!
優しい転職の知恵ブログのユタカです。
【本ブログでは】
はじめての転職で役立つ知恵をお届けしています!
■実際に企業の採用担当10年以上の私が
■転職に関する役立つ知恵など痒い所に手が届く情報を公開中!
本記事の紹介内容
本記事で『転職支援サービス(エージェント)』を解説します!
転職中のみなさんは転職エージェントを利用していますか?
これらの利用は、今や当たり前なんです!
「そんなことまでしてくれるの?!」と思えるほど、あらゆる支援をしてくれるエージェントサービスを利用して転職活動を効率的に進めましょう!
・転職支援サービス(エージェント)とは?
・転職支援サービスとハローワークの違い
・転職支援サービスのメリットとは?
・転職支援サービスの利用方法
転職支援サービス(エージェント)とは?
『転職支援サービス』とは、人材を求める企業と、転職を希望する人とを繋ぐサービスのことを指します。
サポートしてくれる人を「キャリアコンサルタント」や「エージェント」とも呼びます。
転職活動をするときに、転職支援サービスを利用する人が増えています。
転職支援の流れ
ここでは、一般的な転職支援サービスの流れをご紹介します。流れは非常にシンプル!
まずは、転職支援サービスのキャリアコンサルタントに、希望の働き方や条件等を伝えます。
すると、キャリアコンサルタントが、希望の条件や申込み者のスキル、実績に見合った仕事を紹介してくれるという仕組みです。
転職支援サービス|ハローワークとの違い
ここでは転職支援サービスとハローワークの違いを説明します!
実際に利用しないと気づけない、サービスの違いを先に押さえておきましょう。
転職支援は交通費がかからない?
まず、ハローワークを活用する場合、多かれ少なかれ近場のハロワに足を運ぶ必要がありますね。
対して、転職支援サービスは電話や、今はZOOMなどのオンライン対応が基本です。
すでに退職が済んでいる方にとって、数百円程度の交通費でも出費は痛いものです。
転職活動中のちょっとした出費を減らしたいという方にも、転職支援サービスの対応は助かりますよね。
転職支援はサポートがすごい!
転職支援サービスは、ハローワークのように、ただ求人情報を提供するだけではありません。
専任のキャリアコンサルタントが転職の成功に向けてさまざまなアドバイスや面接サポートをしてくれます。
さらに提供される求人情報も、一般向けには公開されないいわゆる”非公開求人“をたくさん持っています。
そのため、求人誌や通常の求人サイトでは見ることのない仕事を紹介してくれる場合も大いにあり得るのです。あなたの持つ知識や技術を大いに生かせる企業を選び、提案してくれます。
Iターンや、Uターンといった、遠方の転職をしたいという人にも使いやすいでしょう。
転職支援サービス|サポートが手厚い
転職支援サービスのキャリアコンサルタントは、求人の斡旋をした後も採用試験の日取り調整や、条件面での交渉、入社日の取り決めなど、企業との様々なやり取りを代行してくれます。
今の会社で仕事をしながら、並行して転職活動をしている人は、連絡や手続きをするのは手間がかかります。
キャリアコンサルタントの相談料や、求人企業の紹介料は基本一切かかりません。
転職支援サービスの収入は、主に人材募集を出している企業側が支払っているためです。
転職活動を考えている人は、転職支援サービスをうまく活用してみてはいかがでしょうか。
転職支援サービスの利点(メリット)
転職活動をしている人の多くが、転職支援サービスを利用しているといわれています。
転職支援サービスを活用する利点は、どんなところでしようか。
情報が豊富であること|未公開求人などの利用
「自分が求める転職とはどういったものか」
転職支援のキャリアコンサルタントと話すことで、自分の求めるものが整理されて、新たに見えてくるものがあります。
さらに、転職支援には、公開されていないような求人情報”未公開求人”もあるため、いい条件の求人と出会える機会が増えます。
普段自分で探しているとはまた違った内容の求人を目にすることで、選択の幅が広がりますね。
“何のために転職をするのか”、”転職の目的は何か”など、活動にあたって曖昧な部分があるような人は、キャリアコンサルタントと話をすることで、将来のビジョンが明確になり、成功できる可能性がグンと上がるはずです。
応募書類を添削してもらえる
履歴書や職務経歴書の作成に関するアドバイスも受けることが可能です。
転職エージェントは企業の採用担当者から、”どんな人材を求めているか“をヒアリングしています。
そのため、求人サイトや、転職ハウツー本には書かれていないような、より具体的な情報を持っていたりします。
キャリアコンサルタントからは、採用試験で心がけるべきことや、客観的に見たときのあなたの強みはどこにあるかなど、あらゆる情報を渡してもらえます。
相談はいくらでもして大丈夫です!
積極的に質問して、自身の応募書類の完成度や面接力を高めていきましょう。
応募先とのやり取りを代行してくれる
円滑に転職活動を行うためには、相手企業と日程調整や折衝をしたり、入社日の取り決め等をしなければなりません。
これが思ったより大変です。
現在の仕事が忙しすぎて、転職活動の事務連絡まで手が回らない人もいて、結局それで内定を逃してしまう可能性だって十分にあるのです。
企業との連絡や折衝は、転職支援会社に一任しておくことができます。
自分ではなかなか伝えにくいこともキャリアコンサルタントが代わりに交渉してくれるのも、転職支援サービスの大きなメリットではないでしょうか。
転職支援サービスの利用方法
実際に転職支援サービスを受ける場合、採用までどのような流れでサービスを受けるようになるのでしょうか。
転職活動をスムーズに進めるためにも、流れをしっかり押さえておきましょう!
どの転職支援会社を利用する?
転職支援サービスを利用する時には、ネットなどでどの転職支援会社を使うかを決めます。
対応地域や、業種などを確認して、転職活動の助けになりそうところに登録をします。
実際、各転職支援会社ごとに得意な職種、業種、年齢層などが異なります。
探し始めると分かりますが、今の時代、転職支援会社は数多く存在します。
転職支援会社のホームページだけでなく、口コミサイトやまとめサイトの情報も活用して決めていくのがよいでしょう!
登録をしてキャリアコンサルタントに相談しよう
よさそうな転職支援会社を見つけたら、さっそく登録をしていきましょう!
今はどこも登録はネット上で完結するのでたいして難しくありません。
簡単な職務経歴などは手間がかかりますが、指示された通りにあなたの情報を入力してください。
登録を完了すると、キャリアコンサルタントとの打合せ日の調整に入ります。
あとは実際にキャリアコンサルタントと会い、”どんな企業に採用されたいか”など伝えていきましょう。
その後はキャリアコンサルタントとやり取りを続けながら、今後の転職活動について自分の考えをまとめる作業を手伝ってもらえたり、相談に乗ってもらいましょう!
自分の希望に見合った求人を紹介してもらうだけでなく、非公開状態で出ているような企業の求人を教えてもらえたりもします。
「転職支援サービスの会社に登録をしたら、必ず転職しなればいけない!」というわけではないので安心してください。
紹介してもらった求人が自分の希望に沿わなければ、もちろん断ることもできます。
気になる企業に応募しよう
応募したい企業が決まったら、応募手続きになります。
・企業に出す履歴書や、職務経歴書の書き方に迷ったら、キャリアコンサルタントに見てもらい、アドバイスを受けましょう。
・都合のいい日時に面接日を設けるためのやりとりも、キャリアコンサルタントが間に入ってくれます。
転職支援会社に任せておけば、意外と面倒な日程の調節などもお願いすることができます。
無事に採用が内定すれば、今の会社を波風たてずに辞めるための助言や、新しい会社にいつから行けばいいか、などの連絡も転職支援会社にお願いできます。
転職活動が終わり、次の会社で働くようになってからでも、時にはキャリアコンサルタントに相談に乗ってもらえます。
転職支援サービスを上手に活用して転職を成功させましょう。
本記事のまとめ|転職支援|エージェント
本記事では、「転職支援サービス(エージェント)」についてまとめました。
本格的に転職活動を始めると、選考以外にも多くの作業が発生します。
本記事で紹介する転職支援サービスを利用することで、担当エージェントが様々なサポートをしてくれます。
転職支援サービスは、応募者側は無料で利用できることがほとんどなので、まずは登録して使用感を試してみてはいかがでしょうか?
ブログ内関連記事
【転職サイト】パーソル doda|メリット・デメリットをプロ解説
【転職サイト】マイナビ転職|メリット・デメリット解説
【転職サイト】エン転職|メリット・デメリットをプロ解説